1. 多要素認証について(はじめにお読みください)
■OliveNetアカウントのご利用について
OliveNetアカウントのご利用には、多要素認証の登録が必要となります。
多要素認証の登録を行わないとMicrosoft365に関する各システム(Outlook,Teams等)の
ご利用ができませんのでご注意下さい。
各種サービスをご利用の前に、必ず多要素認証の登録をしてください。
■多要素認証について
昨今、情報セキュリティの脅威において、アカウントの不正アクセスは深刻なリスクとなっています。その対策として、より厳重なアカウント保護を講じるため、全てのOliveNetユーザーを対象に多要素認証(MFA)を導入しています。
多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)は、ユーザーがアカウントにログインする際に、2つ以上の認証要素を要求するセキュリティ対策です。これにより、パスワードの漏洩や不正利用が発生しても、他の認証要素がなければアクセスができない仕組みを実現します。
■対象サービス(@kanto-gakuin.ac.jpドメイン)
Microsoft365(Outlook、OneDrive、Teams 等)、KGU ポータル、manaba、就活 Navi 等
■多要素認証の初期設定
多要素認証の利用には初期設定が必要となります。
設定方法は、スマートフォンのモバイルアプリ、携帯電話のSMS、パソコンのブラウザ拡張機能の3通りがあります。いずれか1つを選択し設定してください。
なお、設定には電話番号の登録が必須となります。

■初期設定のマニュアルについて
初期設定をする場合は下記のマニュアルから1つを参照してください。
・スマートフォンをお使いの方(モバイルアプリ)
・携帯電話をお使いの方(SMS)
・パソコンのみを利用する方(ブラウザ拡張機能)